京都府立嵯峨野高等学校のICAO訪問

平成29年3月30日
 平成29年3月21日,カナダ・ケベック州を研修旅行で訪問中の京都府立嵯峨野高等学校の生徒6名が,モントリオール市のICAO本部を訪問しました。同校のICAO本部訪問は昨年に続き2回目となります。
 ICAO本部ビル内の日本政府代表部にて,松居眞司・理事会日本政府代表から歓迎の挨拶を行い,吉村源・航空委員会議長よりICAOの概要や日本政府代表部の役割を紹介しました。その後,ICAO広報課職員の案内(英語)により,ICAO本部ビル内の総会会議場や理事会会議場,航空委員会会議場,ICAOミュージアムなどを見学しました。
 参加した生徒の皆さんは,国連機関の役割やどのようにしたら国連機関で働くことができるのかなど熱心に質問を行い,理事会会議場や航空委員会会議場などを実際に見て関心を示している様子が印象的でした。
松居眞司・理事会日本政府代表(中央), ICAO広報課職員(列左端)との集合写真
吉村源・航空委員会議長(中央)と
理事会会議場にて 熱心に説明を聞く生徒ら
三菱リージョナルジェット(MRJ) スケール模型設置場所にて